顧問ブログ

2022年8月の記事一覧

夏期休業中の活動(国体編)

 夏季休業ラストは国体編です。

 前回の更新の最後に、国体少年女子苫小牧地区選抜に本校から3名の生徒が選出されたということに触れておりました。その内容について更新して夏期休業中の活動を締めくくりたいと思います。

 そもそも国民体育大会という全国大会は有名なので、皆さんもご存じかと思います。高校バスケットでいうと、①インターハイ ②国体 ③ウインターカップという3つの全国大会があり、全国の高校生はこの大会に出場するために日々活動をしています。今回はその中の国体の北海道予選会に参加してきたということです。北海道の国体のシステムは地区ごとに選抜チームを組み、地区対抗のトーナメント戦を行います。勝ち抜いた地区が北海道代表として全国大会に駒を進められるのです。その選抜に選手3名、コーチ1名が選ばれて参加させていただきました。
 国体チームの選抜や練習にあたり、まず立ちはだかったのは日程組みの難しさです。夏期休業中は各校合宿や遠征を行うため、国体チームの練習も2回しかできませんでした。加えて、選出されていた啓北中の選手達は全中を控えており、日程的にもかなり厳しいものでした。そんな状況を嘆くことなく、選抜された選手達は2回の練習をハードにこなし、本戦に臨んでくれました。選抜選手の参加態度には頭が下がります。

 さて、本戦についての内容の前に、今回の会場は北海きたえーるでした。北海道内最大の体育館であり、レバンガ北海道がホームコートとして使用する体育館です。会場はフロア以外土足OK、コートは地下1階フロアにあたります。1階と2階は観客席で、天井も非常に高いため、初めて来る選手は圧倒されていました。こんな良い体育館で試合ができるなんて幸せなことです。
 ここからは肝心の試合の内容についてです。1回戦は北空知地区との1戦でした。滝川高校と滝川西高校を中心のチームです。小さいですがスピードがあるチームでした。立ち上がりから選手達の気合いが伝わるほど足が動いており、1クォーターでリードを奪う展開に持ち込めました。以降は逆転を許さず、全員が出場して無事に勝利。85-59という結果でした。本校の3人もシュートが決まり、スポットがあたるシーンもありました。

 試合終了後は試合観戦。その後はホテルに移動し、各校の生徒同士で交流が持てたかと思います。食事は女子選手ということで、ケーキ等のバイキングもしっかり食べていました。流石です。そしてどの学校も同じなんだなと再認識の機会になりました。

 2回戦は札幌選抜、山の手やとわの森、東商業、北星女子から成る優勝候補筆頭のチームです。サイズもマッチアップ全員が自分たちよりでかいという状況。立ち上がりは緊張からかシュートが決まらず、イージーシュートも落ち、苦しい立ち上がりにしてしまいました。2クォーター目はディフェンスからリズムを作ることと相手のとあるプレーを絞って守ることを心がけようと指示を出したところ、24秒オーバータイムを奪うシーンや好ディフェンスが飛び出し、出だしとは見違えるプレーでした。後半は相手の適応力とシュートの決定率の前にやられましたが、試合終了まで選手達は戦い続けてくれました。56-110という結果でした。本校の1名は怪我で出場できませんでしたが、出られた2人はよく頑張りました。シュートも決めました。

 1つしか勝っていませんが、トーナメントの山が良かったため、第3位という結果でした。とはいえ、少年女子の部で苫小牧地区が入賞したのは直近20年で3回目、選手達は本当によく頑張ったように感じます。
 試合終了後、選抜された選手達には、この経験をこれからのバスケット人生に活かしてほしいと伝えました。選ばれたことは名誉なことであり、地区のバスケット発展に力を貸してくれたらと思います。本校の3人もこの経験をチームに還元してくれたらと思います。

 私自身もこのような経験をさせていただき、非常にありがたいと同時に感謝の気持ちでいっぱいです。選手を派遣してくださった各校と部顧問の方々、参加してくれた選手、サポートいただいた地区協会にもこの場を借りて、重ね重ね感謝申し上げます。


試合結果↓
2022kokutai_syounenn_0812_shiaikekka.pdf (japanbasketball.jp)

 

0