【中学3年生の皆様へ】
9月30日(月)13時から体験入学を開催いたします。本校の教育活動の紹介や商業の学習を体験することができますので、多くの皆さんの参加をお待ちしております。(進路がまだ決まっていない中学生の皆さんの参加も大歓迎です!)
詳細は「中学生一日体験入学」のページをご覧ください。本校の学習や教育活動についてぜひ知ってもらいたいので、一度足を運んでみてください。
申し込みは中学校を通じてお願いします。皆さんの参加をお待ちしております。
日時 令和6年(2024年)9月30日(月) 13:00~15:15
※部活動見学に参加する場合は16:00まで
場所 北海道苫小牧総合経済高等学校
2024|総経ライフ
伝達表彰・高文連大会壮行会
9月2日(月)伝達表彰・高文連大会壮行会を行いました。
壮行会に先立ち、支部大会等で優秀な成績を収めた図書局及び写真部への表彰が行われました。続いて、壮行会では高文連に係る各大会に出場する選手一人ひとりの活躍を全校生徒で応援しました。
大会に出場する生徒の皆さん。健闘を期待しています。
異文化理解学習(韓国の食文化)を行いました
国際経済科1年生は調理実習を通した異文化理解学習を行いました。
この日は韓国語時間講師の申先生の指導のもと、韓国の伝統的な料理であるキンパ(韓国海苔巻き)とチヂミを調理し、韓国の食文化に対する理解を深めていました。生徒は少しピリ辛の韓国料理を実際に食してみて、日本との違いを実感できた様子でした。
【生徒の感想】
韓国料理は作るのが難しいと思っていましたが、案外簡単で家でも作れる手軽な料理であると思いました。班のみんなとしっかり役割分担をしながら、協力して楽しく作りきることができました。初めて食べるキンパとチヂミはとても美味しく、また別の韓国料理を作ってみたいと思います。日本と韓国の食文化の違いを楽しめた調理実習でした。チヂミのソースがちょっと辛くて韓国はやっぱり辛めの料理が多いんだと改めて感じました。(Y.Y)
韓国の食文化について色々な事を学ぶことが出来た。韓国料理は飲食店などで食べたことはあったが、実際に自分で作って食べることは初めてだったので、申先生直伝の本場の味を知ることができてよかった。レシピは少し難しかったところもあったが、グループのみんなと協力して美味しい料理を作って食べることができ、とても充実した時間だった。別の料理の料理教室も体験してみたい。これからもビジネスコミュニケーションの授業を通して韓国のことを知りたいし、実際に韓国に行って自分の目で日本との違いを感じてみたい。言語だけでなく韓国について更に詳しくなりたいと思った。(Y.S)
商品開発と流通 三星コラボ企画プレゼン実施
流通経済科3学年の『商品開発と流通』の授業で、5月に三星様から説明と課題提起を受けたコラボ企画ですが、グループワークを重ねてまとめ作業が終わりました。この度、いつも担当してくださっている企画広報課係長の佐藤様、営業本部長の武田様、本店店長の長谷川様をお招きし、企画内容のプレゼンを全10グループが行いました。
それぞれの発表に対して、今後の授業の糧となるようなアドバイス、疑問やご意見を賜り、生徒は今後の開発商品の考案に必要となる情報を得ることができました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
今後は商品化に向けた検討が社内で行われ、可能性が見いだされた企画についてはサンプル製造の後、試食会実施などのやりとりが続きます。
伝達表彰・全校集会
7月25日(木) 伝達表彰式及び全校集会を行いました。
伝達表彰では、先日行われた大会で優勝したバドミントン部の生徒が表彰されました。
全校集会では長期休業を迎えるにあたり、校長から4月からの取り組みを通して活動の成果を改めて振り返るとともに、この期間を利用して「感性を磨くこと」「言葉を鍛えること」を意識した生活を過ごしてほしいとお話がありました。また、生徒指導部長からは、交通安全への取り組みやSNSの利用について説明があり、事件や事故など「起こさない、遭わない、巻き込まれない」ことについて話しがありました。
明日から夏休みです。有意義な時間を過ごしてください。
クラベリア先生が離任されます
本校の外国語指導助手(ALT)である、ホセ ラウル スヘデ クラベリア先生が任期満了のため、離任されることになりました。
クラベリア先生は令和元年から本校に勤務され、英語指導や国際交流部の活動にご尽力をいただきました。
離任式では、全校生徒に向けて、困難に立ち向かう努力の大切さについてお話がありました。
クラベリア先生、5年間大変お世話になりました。ありがとうございました。