部活|マーケティング
ハロウィンに向けて活動中です!(^o^)
皆さんこんにちは!
マーケティング部2年の梅澤美咲です。
10月31日のハロウィンに向けて、今年も苫小牧駅にする装飾の準備が始まりました!
コロナの影響でイベントはできませんが、装飾でハロウィン気分を沢山の方に楽しんでもらえるように部員一同頑張っています!
ぜひ、その場に足を運んでいただけると嬉しいです!
新しい「苫小牧焼きそば」の打合せ&試食をしました!(^^)
皆さんこんにちは!
マーケティング部、副部長の菅野陽菜です。
私たちは、9月15日にホテルニュー王子様と話し合いをし、キャンペーン案を提案させて頂きました。そして、実際に販売して頂いている苫小牧焼きそばの試食もさせて頂きました!
「カレー風味あんかけ」と「素揚げしたほっき貝」が絶妙でした。
また、ボリュームったっぷりでとっても美味しかったです!!
ぜひ皆さんにも召し上がっていただきたたいです!!!
久しぶりの外での活動でしたので、少し緊張しましたが、高校生ならではの考えを提案できたと思います。また、1年生にとっては初めての企業様との話し合いで、勉強になったかと思っています。これからも、マーケティング部らしい活動をもっとして行きたいと思っています!
ホテルニュー王子にて
苫小牧焼きそば(ほっきカレーあんかけ焼きそば)
中国料理 桃苑 ¥1,540(税込)
中国料理「桃苑」様より、「苫小牧やきそば」が登場
グランドホテルニュー王子内 中国料理「桃苑」様より
「苫小牧焼きそば」(ホッキカレーあんかけ焼きそば) が登場しました!!
校外の清掃活動をしました(^^)
皆さんこんにちは!
マーケティング部の2年の石田萌樺です。
今回は私が担当させていただきます。
私たちは7月28日に、学校の周りや郊外のゴミ拾いをしました。普段はあまり気にしていなかった通学路には、よく見ると沢山のゴミが落ちていました。決められた時間の中での作業だったので、あまり遠くまでは行けず、拾いきれなかったゴミも沢山あります。ですので、このような活動を継続的に続けることによって、もっとまちを綺麗にすることができると思います。
新型コロナウイルスの影響で例年と同じような活動ができないことも多い中で、このような活動も増やしながら前向きに頑張っていきたいと思います!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
新部員のあいさつです(^_^)
皆さんこんにちは!
テスト期間も終わり、1年生にとって部活動が本格化してきました。そこで、今回は新入部員3名からみなさんにご挨拶いたします!
1年B組 中尾紫音です。
私は、以前から新聞で苫小牧やきそばの商品開発や、研究発表大会で全国優勝したことなどを目にしてきました。また、これから学んでいく商業の深い部分や、企業の方との打ち合わせなどが高校3年間で体験できることに興味があり、入部しました。これから、もっと苫小牧のことを知り、まちの活性化に繋がる活動をしていきたいです!これからよろしくお願いします!
1年C組 平賀葵です。
私がマーケティング部に入部した理由は、生活が新しい環境になり、自分を変えたいと思ったのがきっかけです。私はこれからも苫総経マーケティング部の名に恥じないよう、部員としての正しい礼儀や、イベントや発表時での立ち振る舞いなど、様々なことを学び、しっかり、実行できるようにしていきたいと思います。これからよろしくお願いします。
1年D組 加藤杏奈です。
私がこの部活を選んだ理由は3つあります。1つ目は、港祭りやスケート祭りの物販の姿に憧れていたからです。2つ目は、駅やバスなどの装飾です。苫小牧駅の装飾を見て、高校生でも市民に喜んでもらえることができる部活だと思いました。3つ目は、「苫小牧やきそば」を母が買ってきてくれたことです。その時、実際に高校生が商品開発していることに感動しました。これからは様々なことに挑戦していきたいです!