部活|マーケティング
合同授業での発表が終わりました!
皆さんこんにちは!
マーケティング部3年の佐藤七星です!
私たちは6月29日に1年生の皆さんの前で昨年の大会の発表をさせていただきました。
3年生にとっては大会が中止となってしまったため、おそらく最後の発表となります。
とても残念な気持ちでいっぱいですが、今回の発表は悔いの残らないよう楽しく発表することが出来ました。
この度は発表する機会を作って下さり、ありがとうございました。
そして1年生の皆さん、私たちの発表を真剣に聞いていただき、ありがとうございました!
私たち3年の思い…
皆さんこんにちは!
休校が明け、部活動が再開してから約1ヶ月が経ちました。
いつも通りとは行きませんが部員同士、意見を出し合い、協力して活動しています。そのような中、私たちが参加予定だった研究発表大会がコロナウイルスの影響で中止となってしまいました。
特に3年生は最後の大会ということもあり、気合いが入っていた分、とても残念です。大会の中止は私たちにとって、とても悲しい知らせではありましたが、これから私たちにできることを考え、前向きに進んで行ければと思います。また、3年生はあと、1ヶ月ほどで引退という形になります。短い時間ではありますが、精一杯地域のために取り組みたいと思います!
部局員総会を実施しました!(^_^)
皆さんこんにちは(^o^)
先日、マーケティング部の部局員総会を開催しました。正式に新1年生が3人入部しました!最初の部活ということで1年間の流れや、自己紹介、簡単なゲームで交流を深めました。私たち3年生とは短い時間ではありますが、一緒に楽しく活動して行ければと思います。今後も引き続き新入部員を募集中です!
興味がある人はぜひ、声をかけてください!
私が入部をしたきっかけ
こんにちは! マーケティング部 2年生の佐々木 ひなです。
今回の日誌は私が担当させていただきます。
私がマーケティング部に入部したきっかけは、高校の入学案内のパンフレットを見てマーケティング部を知り、ホームページを調べてバス装飾や焼きそば作りなどのイベントに興味を持ったので、体験入部に行き、やりがいのある部活だなと感じたため入部しました。
入部して良かったと思うことは、電話対応や名刺交換の仕方を身につけることが出来たり、焼きそばを実際に自分の手で販売し、完売した時に達成感が得られることです。
話し合いの活動が多いため、自分の意見を考えて発表する力が入部して身についたと思います。また、イベントを成功させようと、最後まで諦めずに全力で取り組もうとする意識が高まりました。
今は活動が制限されていて、今までのようなイベントに参加できない状況ですが、このような中でも新しい活動をできないか皆で話し合い、前向きに取り組んでいきたいです。
「苫小牧やきそば」の販売(コープさっぽろ スティ店にて)
新しい「苫小牧焼きそば」が登場しました!
グランドホテルニュー王子内「桃苑」様より新しい「苫小牧やきそば」が仲閒入りしました!!(^_^)
その名も…
「苫小牧焼きそば」
(ホッキカレーあんかけ焼きそば)
詳細は⇧⇧をご覧ください!!