活動日誌

部活|マーケティング

提供店舗の取材に行ってきました!!

 皆さんこんにちは!
 マーケティング部1年、竹田愛桜です。
 私たちは、6月5日(土)~6月11日(金)に、苫小牧焼きそばを売っていただいている提供店舗のお店に伺い、取材させていただきました。初めての撮影でしたが、お店の方々が優しく、あまり緊張せず、楽しく撮影をすることが出来ました。動画撮影、編集、アフレコは全て自分たちで行い、完成した動画はインスタグラムで投稿します。
 ぜひ、インスタフォロー、いいね、宣伝、よろしくお願いします!!

0

新入部員の意気込みです(^-^)/

皆さんこんにちは!
今回は、新しく入部した1年生3名を紹介します。

1年B組の竹田 愛桜です。
私は、商業関係の仕事に就きたいと思っているので、ビジネスマナーや商品開発のことが学べるマーケティング部に、入部しました。また、新聞で苫小牧焼きそばや飾り付けされたバスなどを見て、私も苫小牧市を少しでも盛り上げられるように、色々なことに挑戦していきたいです。これからよろしくお願いします。

1年B組の藤岡 和花名です。
私がマーケティング部に入部した理由は、苫小牧駅の装飾や道南バスの装飾を見て、自分でも、何か苫小牧市のために何かしたいと思ったからです。また、私は人前に立つことが苦手なので、今までの自分を変えたいと思ったからです。これからは、色々なことに挑戦していきたいです! これからよろしくお願いします!!

1年C組の坂井 ミユです。
私がマーケティング部に入部した理由は体験入部をした際に全国優勝した映像を見てとてもやりがいがあり本格的な部活だと思ったからです。部活を通じて、人前に立つ時に緊張することを克服したいと思います。これからたくさんのことを経験して頑張っていきたいです。これからよろしくお願いします。

0

「苫小牧ジンギスカン」のパッケージ(^^♪

みなさんこんにちは!
マーケティング部2年の平賀葵です。
4月16日にジンギスカンのパッケージデザインの話し合いを行いました。広告代理店で働いてる方が来てくださり、色々な事を教えていただきました。そして、デザインを考えるに当たって楽しむことが1番重要だということを学びました。内容の濃い、とても有意義な時間となりました。その他にもたくさんのアドバイスをいただいたので、それを活用して良いデザインを製作していきたいなと思います!

0

苫小牧焼きそばの新しい味を開発中です(^-^)/

皆さんこんにちは!
マーケティング部1年、中尾紫音です。
私たちは、3月25日に「苫小牧焼きそば」の新しい味の開発に向け、冬休みに自分たちで考えた焼きそばを各自で試作し、試食しました!
それぞれの試作品の食べ比べをし、同じ専用麺を使用しているのにも関わらず、麺の小麦の香りを楽しめつつも、全く違う様々な食感や味が生まれることが興味深く感じました。
また、それぞれの改善点も見えてきたので、もっと研究し、美味しい「苫小牧焼きそば」を開発していきたいです!
楽しみにしていてください!

0