選手ブログ

部活|バスケットボール|選手ブログ

最近の活動【1月16日】

 今月の7.8.9.10日は連続で練習試合がありました。

 7日は、中央高校との練習試合でした。 休み明けでお互い同じ日にちに練習を再開し、 同じ条件で挑んだ試合は、 思うように体が動かないことや声もあまり出すことができず、自分たちの不甲斐なさを感じた結果となりました。

 8日は、大麻高校にお邪魔させていただき、 沢山の高校との練習試合をしました。2Qずつでの試合でした。一日に沢山の練習試合をすることができ、普段戦うことがない札幌のチームと対戦でき、自分達にとっての改善点やいい所を見つけることができた試合になりました。

 9.10日は、クローバーキャンプがありました。会場校は総経でした。

 1日目は、以前練習試合をした北海道栄や、3校の合同チーム、中学生チームとも試合をしました。以前、リバウンドは1人で取りに行っている場面があり、みんなで取りにいくという気持ちで試合に挑みました。接戦になったりして焦ってしまう場面もありましたが、 自分たちのペースに持っていくことができていい練習試合になりま した。

 2日目は、札幌龍谷と双葉高校と滝川高校が遠いところからきてくださりました。双葉高校は、身長が高い選手がいて、リバウンドを取られることが多くありました。滝川高校は、以前にも練習試合させていただいたことがあり、前よりレベルアップしていましたが、声出しや個人個人の意識で戦い抜くことができました。札幌龍谷は、応援の掛け声から気合が感じられ、チームがまとまっているのが感じられました。選手同士の会話が多かったイメージがありました。


 4日間の練習試合を通して、個人で見つけた改善点やいい所を見つけることができ今後の練習でも意識して取り組んでいきたいと思います! 最近ではトレーニングの時間も設け、スクワットなどをして体づくりをしています。

 

0

最近の活動【12月18日】

今週の12月16・17日に新人戦がありました。

3年生が引退して初めての新チームでの公式戦となりました。2年生は修学旅行でいなかったり、体調不良や怪我で練習に参加出来ない人などがいて、少人数での期間が多かったですが、一人一人が勝つ気持ちをもって、選手同士での話し合いなどをし、新人戦に備えてきました。


12月16日では東高校と中央高校との試合でした。

東高校では、絶好調とは言えませんでしたが、ディフェンスや強気でいたおかげで、自分達の流れを掴み、自分達のプレーができ、勝つことが出来ました。

中央高校では、課題が多く見られた試合でもありました。リバウンドを取られてしまい、相手のペースにのまれてしまいましたが、自分達で流れを戻し奮闘したものの、相手の規格外のプレーに圧倒され、負けてしまいました。ですが、自分達の課題をみつける事ができて、己自身が強くなれる試合でした。


12月17日は栄高校との試合でした。

この試合に勝てば全道という大きな切符をかけた試合で、選手達は緊張し、最初は本領発揮することができませんでしたが、2ピリからディフェンスや強気な攻めが目立ち始め、相手にチャンスを与え無かったですが、王者の栄高校も粘り強く攻め続け、両者1歩も譲らない争いでした。ですが接戦の中、惜しくも負けてしまいました。


全道に行くことはできませんでしたが、自分達の課題を見つけることができました。これから冬休みに入るので、個人プレーもチームプレーにも力を入れ、次の公式戦に備えていきたいです。

 

 

0

最近の活動【11月21日】

 今日は、いつもの練習風景ではなく練習後の自主練の様子をお知らせします 。

 新人戦が近づいてきていて、それに向け自主練をする人も増えてきています。顧問の先生に手伝ってもらいしている人や、シュート練をしてる人など人それぞれ工夫して自主練に取り組んでいます!

 新人戦に向けて頑張っていきます!!

0

最近の活動【~11月5日】

 全道大会まで1週間をきり、選手の皆さんがよりいっそう気合いが入りました。

 そして11月3日に北斗高校の方々と全道前最後の練習試合をさせていただきました。

 最初は自分達の力を発揮することができず、声もあまりでなかったのですが、後半から調子をあげていき、みんな納得することはできませんでしたが、残り少ない練習で課題を見つけることが出来ました。

 少し怪我が目立つ連休だったのでゆっくり体を休め、全道では万全に戦えるようにします!

 11月9日木曜日には出発し、3年生にとっては最後の集大成となるので、1,2年がサポートできるように頑張ります!

 

 

0

最近の活動【~10月15日】

 今週は、ゲーム後にランを多くしました。スピードや持久力を付けるために、1分間に8往復や、外周に力を入れていました。来週から練習試合が多くあるので、自分達のダメな所を見つけ、全道、新人戦に向けて頑張っていきます!

0