選手ブログ

部活|バスケットボール|選手ブログ

ウインターカップ地区予選

9月23、24日にウィンターカップ予選がありました。

23日の初戦は南高校との試合でした。 南は人数が少ないため、こちらは体力的にも余裕があり、 合わせのシュートなどで得点を重ねることができて、 初戦は勝つことが出来ました。

24日は東高校との試合でした。 この試合に勝ったら全道にいける大事な試合だったので全員が気合いをいれて試合に挑みました。前半は接戦で、ほぼ点差がなく緊張感が増していました。ディフェンス、 リバウンドをより意識するようにしました。後半戦では、カットやディフェンスなどが上手くいき、スリーポイントシュートや合わせのシュートが入り、 試合が終わった時には、約20点差を開き、 全道への切符を手に入れました。

最後の試合は1位を決める決勝戦でした。 相手は北海道栄でした。 道栄とは試合などを何度かさせて貰っていて強いチームなので、 自分達らしく試合に挑みました。結果としては、2位となりました が、プレイ中は、 カッティングやディフェンスなどのミスが少なく、 自分達にとってはいい試合となりました。

ウインターカップ全道は3年生にとっては最後の大きな試合となるので、 全道に向けて練習を頑張って行きたいと思います!

1、2年生も、この大事な試合に向けて、練習に励んでいました。 彼らは、自分たちの力を存分に発揮し、 チームの勝利に貢献することを目指していたので喜びで溢れていました。

全道は、 各地域の強いチームが集まるので全道に向けて磨きを掛けて、 笑顔で終えれるように、練習を精一杯頑張っていきます!

0

最近の活動【~9月10日】

 今週は2年生が3日間インターシップがあり全員で練習することが難しかったなか、9月10日に西高校と合同練習・練習試合をさせていただきました。自分たちで新しいことに挑戦し、みんなで作戦を練りながらチームで一つ一つのプレイをすることができたと思います。

 来週にも練習試合があるのでチームプレイを生かしていきたいです。

 

0

【生徒日誌】最近の活動

 7月27日に中央高校と試合をさせていただきました。
上手く点を入れさせてもらえない中、1線、3線のディフェンスが上手くいきました。
声を出す事や、展開を早くする事などやることはまだまだありますが、8月に控えている練習試合に向けて頑張って行きたいと思います。

 

0

【生徒日誌】最近の活動

先週は練習試合もなく、自分達のための強化期間でした。
 夏休み期間に入ると、練習試合などがあるので、それに向けて、2対2や4対4の練習が増えてきました。
 練習試合に向けて、頑張って行きます!

 

 

 

0

【生徒日誌】最近の活動

 学校祭期間が始まり、あまり部活が出来ない期間がありましたが、再開後の7月9日土曜日にOGも多く在籍する社会人の方々と練習試合をさせていただきました。社会人とことで試合の巧みさを感じました。上手く点数を取れない展開でしたが、6月の練習内容であった、ファンダメンタルの向上は感じられました。
 来月にはサマーリーグなどがあるので、個々のプレーを磨き練習試合に挑みたいです。

0

【生徒日誌】最近の活動

 テストが終わり、ファンダメンタル・体力強化練習が始まりました。テスト休みもあり、長期間練習ができていなかったため久々の練習です。
 次の大会まではまだ時間があるので、これから体の強化を頑張っていきます!!

0

【生徒日誌】最近の活動

 5月25、26、27日に高体連が行われました。
 25日は、室蘭東翔高等学校との試合で勝つことが出来ました。
 26日は、北海道室蘭栄高等学校との試合でした。結果は悔しい結果となりましたが、良い経験となりました。
 27日は、8チームの試合を見てきました。どのチームもいいプレーがあり、自分達の為になるプレーがあり、沢山学ぶことが出来ました。その事を生かし、次に控えている選手権に向けてチーム一丸となり頑張っていきます!

0

【生徒日誌】最近の活動

 先日5月13、14日に帯広遠征に行きました。
 13日は、帯広南商業高校にお邪魔させていただき練習試合を行いました。
14日は、帯広三条高校と芽室西中学校の2校と練習試合をさせていただきました。
どの学校もとても強く、実りある試合が出来ました。自分達の良いプレーを発揮出来た試合もありました。
 この経験を活かし、高体連に向け頑張っていきます!!

0

【生徒日誌】最近の活動

 先日の春季大会では最終日に苫小牧中央高校に勝ち、3位という結果を残すことが出来ました。
 連休中は4月30日に苫小牧中央高校、5月5日に北見藤高校と練習試合を行いました。
 良いプレーも多く見られ良かったと思います。
 今週の土日では帯広遠征、再来週には高体連もあるので気を引き締め頑張っていきます!!

 

0

【生徒日誌】最近の活動

 15日土曜日に西高校と練習試合をしました。
 新一年生も入部し、だいぶ落ち着いてきた感じがしてきました。今週の土日には春季大会があるので残りの練習もみんなで頑張っていきます!

0

【生徒日誌】大平原カップ

 4月1日には本校会場で札幌西高校と練習試合
 2~4日では帯広遠征で大平原カップを行いました。
 大平原カップでは8チームの強いチームと戦いました。途中で遠征の疲れが試合に出てしまったり、怪我人が何人かでてしまったりとトラブルも多かったですが強いチームとも戦えていい機会となったと思います。
 これからは新チームとしてチームみんなで頑張っていきます!
 (札幌西・北翔大学・帯広三条・旭川藤星・旭川明成・帯広南商業・白樺学園・帯広大谷・遺愛学院)

0

【生徒日誌】江別・大麻との練習試合

 19日日曜日に約1ヶ月ぶりに江別・大麻高校と練習試合をしました。
 久しぶりの練習試合だったのでどんな感じになるか気になっていましたが、みんなしっかり声も出ていていいプレーありました!
 来週も練習試合があるので体のケアもしつつ頑張っていきます!

0

【生徒日誌】冬季大会予選リーグ

 今週の土曜日に冬季大会がありました。
 対戦相手は浦河高校と静内高校でした。
 どちらとも勝つことが出来ました!さらにどちらの試合には少しの失敗はあったもののいつもよりたくさんいいプレーが見れたと思います!2月にまた冬季大会があるので練習みんなで頑張っていきます!

 

0

【生徒日誌】練習の様子&番外編

 今週は練習の様子と番外編のような形で練習後にバス通い組と2年生の先輩で撮った写真を載せてみます。

 1枚目は今日の練習風景です!!3対3をしています。
 2枚目は練習後に真ん中の先輩がアイスを買ってくれたときの写真です!ありがとうございました!!

0

【生徒日誌】ウインターリーグ

 7日と8日の2日間で大麻高校で練習試合が行われました。
 今回の練習試合は8チームと沢山のチームが集まりました。夏にも大麻高校で練習試合をしましたが夏よりも明らかにプレーも良くなっていたと思います。28日には冬季大会もあるのでまた大会に向けて頑張って行きたいと思います!

0

【生徒日誌】冬休みの練習試合

 12月26日には今年最後の練習試合がありました。
 今回の練習試合は北海道栄高校、札幌龍谷高校、小樽の双葉高校、滝川高校、旭川龍谷高校と様々なチームが集まっていました。
 チームは強いチームばかりでしたが、今回の練習試合では明らかに前よりも技術力、スピード力と身につき、成長できたと思います。
 今年の練習試合はこれで最後ですが来年も練習試合、大会もチーム全員で頑張っていきます!

0

【生徒日誌】新人戦結果

 今週は土曜日に苫小牧西高校、苫小牧中央高校と対戦しました。日曜日は苫小牧東高校と対戦しました。苫小牧中央高校には負けてしまいましたが、苫小牧東高校には勝つことができ、新人戦3位でした!
 来週からは大会も終わり通常練習に戻るので今週から練習頑張って行きます!!

 

0

【生徒日誌】大会に向けて

 これから毎週総合経済バスケットボール部の練習風景、日常を載っけていくことになりました!
 今週は練習試合が2回あり、来週には大会があるのでそれに向けてみんなでラストスパート頑張っています!

0