部活|バスケットボール|選手ブログ
引退する3年生の3年間の振り返り④
3年マネージャーの片山です。
まず約3年間このチームのマネージャーとしてバスケットに関われ てとても幸せでした!私は選手ではなくマネージャーでしたがマネージャーとして選手を全力で支え、その中で嬉しいことや悔しいこともありましたが濃い思い出がたくさん出来ました。さらに礼儀なども身に付けることもでき、たくさん成長することが出来たと思います。
私はマネージャーとして入部し今までは選手だったのにマネージャ ーという立場に変わり、1年生で1人さらに初めてのマネージャーでこれからチームを支えていくことが出来るのかと心配と不安でいっぱいでした。ですが佐伯先生や先輩と色々コミュニケーションを取りマネージャーを務めることが出来ました。2年生になると1年生のマネージャーが2人入部してくれました。マネージャーが3人になり今まで選手にも手伝って貰って行っていた作業も3人で行うことになり選手や私もとても助かりました。
時には仕事面で上手くいかないこともあったし判断が難しい場面もあったけどこの3人だったからこそ成り立ってこれたと思いました。2人には一緒にマネージャーをしてくれて感謝でしかありませんありがとう^ ^
私たちの代ではさらにチームを支え貢献できるよう頑張ってきました。夏休み中も立ているだけでも汗が出てくる、そんな中たくさん動き、汗をかいていた選手達は本当にすごいなと思いました。みんなで「 全道に行く!」という目標に向けて頑張ってきました。その頑張りをマネージャーという立場で近くで見てきたからこそ新 人戦3位、春季4位、高体連は予選で敗退、ウィンター3位という結果でとても悔しかったです。ですが最後の大会は今までで1番まとまっていて声もででいたと思います!!
1、 2年生はまだまだこれから伸び代がたくさんあると思うので明るく、元気に、辛いときもあると思うけどその先には楽しいことも嬉しいことも必ずあるから後悔しないようにに頑張ってほしいです!
中学3年生のみなさん、部活動に入ろうか迷っている人もそうでない人もいると思います。まずは気になっている部活動に体験や見学へ行ってみてください!このチームのメンバーは先輩も後輩もとても仲が良く個性豊かな人ばかりでとても楽しいです^ ^
たくさんの入部待ってます!