選手ブログ

部活|バスケットボール|選手ブログ

引退する3年生の3年間の振り返り⑥

 3年副キャプテンの伊藤希々花です。

 3年間悔しかったことや楽しかったことなどたくさんの思い出がありますが、このチームのみんながいて先生達がいるからこそいろんな思い出ができたと思います。同じ目標に進む仲間や熱心に教えてくださる先生、いつもそばにいて支えてくれる両親のおかげで高校のバスケが充実した3年間になったと思います。

 先輩達の代では3年生が2人しかいなかったため自分達が出ることも多くたくさんの経験を積むことができました。 高体連では悔しい結果でしたが自分を見つめ直すことができました。ウインターでは全道大会に出場することができ先輩たちがチームをまとめ引っ張ってくれたおかげだと思います。

 自分達の代では全道大会を目標に頑張ってきましたが、新人戦では3位、春季大会では4位、高体連でも結果が残せずチームの雰囲気が良くない時副キャプテンなのに盛り上げることもプレーで引っ張ることもできなくすごく悔しい思いをしましたが、この結果があったからこそ自分を変えるきっかけになり練習の取り組み方など良い方向にいったと思います。

私は、夏休みに入る前に足首を怪我してしまい遠征や練習試合も見てアドバイスをする事しか出なく早く試合に出たいとすごく思いましたが、1ヶ月ほど復帰することができなく周りのみんなは練習試合をたくさんして成長してる中自分だけ成長できてなく悩むとこがありました。ウインターではスタートから出ることができなかったり、自分のプレーが出せなかったりして目標を達成することができなかったですがこのチームで最後まで戦ってこれて本当に最高でした!

 1. 2年生がいつもベンチからチームを盛り上げてくれたおかげで雰囲気良くプレーできたし、練習の時も明るくて楽しい思い出がたくさん残せたと思います!総経バスケの楽しさを次入ってくる1年生と一緒に引き継いでいって欲しいです。あっという間に高校バスケは終わってしまうので後悔がないよう毎日の練習頑張ってね!

 佐伯先生や吉岡先生がたくさん遠征や練習試合に連れて行ってくれたおかげ私自身もチームも成長できたと思います。本当にありがとうございます。遠い場所でも送り迎えしてくれたり、いつも応援してくれた保護者の方々も本当にありがとうございます。そして、お互いに競い合いながらバスケをしてきたみんながいたからこそこ の3年間がすごく楽しかったよ!ありがとう!

 総経バスケ部に入ろうか迷ってる人は見学や体験に来てみてください。総経バスケ部はみんなが明るくとても楽しいですし、先生たちも熱心でひとつひとつ丁寧に教えてくれます。充実した生活を送ることができますし、人としても成長することができるので高校生活を充実した3年間にしたいと思う皆さんぜひ来てみてください!

0