ブログ

部活|華道

バレンタインのアレンジメント

 フラワーアレンジメントの会田先生(お月さまのたね)のご指導をいただきながら、バレンタインのアレンジメントに挑戦しました。お花の色合いを見て「かわいい」の声がわき上がりました。生のお花は、その色に、その生命力に力を分けてもらえます。
 今年度の活動もあとわずかになりました。一回一回の活動を楽しんでもらいたいです。

 

0

クリスマスのアレンジメント

 クリスマスのフラワーアレンジメントを教えていただきました。
 講師は「お月さまのたね」の会田さんです。
 いつもの生け花と違った、オアシスでのアレンジを楽しみ有意義なひとときでした。
 できあがったお花の仕上がりにも満足な様子です!!ご指導ありがとうございました。

0

苫小牧市民文化祭への参加

 10月24日、25日に開催された苫小牧市民文化祭に作品を出品しました。
 1・2年生5名が、それぞれの花を思い思いに生け込み、表現できる経験ができました。開催にあたり、ご指導準備をいただいた方々に感謝申し上げます。

0

3年生引退の日

3年生の6名が、最後のお稽古を終え引退の日を迎えました。3年間お疲れ様でした。
 後輩に優しく声をかけ、3年間で素晴らしい成長を遂げたことうれしく思います。今後の人生において、お花が人生を豊かにしてくれることを願っています。

 

 

0

インターネット華展にむけて

 インターネット華展にむけて、3年生は集大成の時期に入りました。
顧問として、2年間3年生6名の成長を見てきました。大胆に、そして個々の「らしさ」を表現した作品に仕上げることができたと思います。
 針金等を駆使して、花の方向きを出したり、葉を加工したりという技術も教えていただき、有意義なお稽古をさせていただきました。

0