ブログ

部活|コンピュータ

ニヒヒ コンピュータ部 夏季集中練習期間2日目です!!

 コンピュータ部の1年生8名が、9月の情報処理検定や11月のビジネス文書検定に向けて頑張っています。今回は、夏季集中練習期間ということで、通常の学校と同じ1~6校時の時間で部活動を行っています。

 大分、できることも増えてきており、これから、より意欲を持って活動してくれることを期待しています。頑張れ!!

0

笑う コンピュータ部 北海道高等学校情報処理競技大会に出場しました!!

 5月31日(金)、札幌市ホテルライフォートで、北海道高等学校情報処理競技大会が行われました。この大会では、表計算やプログラミング、情報に関する関連知識を競う大会です。本校コンピュータ部から3年生1名が出場しました。

 3年生は、これまで、情報処理検定や情報処理技術者試験などと並行して情報処理の大会に向けて学習を進めて参りました。大会では入賞することはできませんでしたが、今後、今まで培った情報処理の知識や技術を活かして、社会人になっても頑張っていってほしいと思っています。

 

0

興奮・ヤッター! コンピュータ部 2年生ITパスポート試験に合格しました!!

 12月14日(木)にITパスポート試験に11月受験した方の合格発表がありました。本校2年生情報処理科の蓑島愛菜さんが、見事合格しました。現在、現役部員が一人であるにもかかわらず、教員以外のサポートがない中で、試験に向けての勉強やモチベーションを保ち、よく頑張ってくれました。合格おめでとう!!

 今後は、基本情報技術者といったレベル2の情報処理技術者試験に向けて頑張っていきます。これからも活躍をきたいしています。

 ITパスポートに関する情報はこちらをご覧ください。

0

笑う コンピュータ部 新人大会に出場しました!!

 10月29日(日)に江別市の札幌学院大学で北海道商業実務競技新人大会情報処理競技に2年生が参加しました。この競技では、情報に関連する知識やデータベース、表計算、アルゴリズムの技量が試されます。入賞はできませんでしたが、6月に行われた大会の時よりも得点が上がり成長できました。次年度の大会に向けて、これからも地道に努力していってほしいです。

0

期待・ワクワク ITパスポートや中学生一日体験入学に向けてやっています!!

 コンピュータ部の2年生は現在、国家資格であるITパスポートの取得に向けて勉強に励んでいます。過去問題を解いて、間違えた問題を見直して、理解しにくいところを聞きながら頑張っています。

 また、9月29日(金)に行われる中学生一日体験入学で、コンピュータ部の見学を実施します。プログラミング体験をする予定です。下記の画像をクリックして、売り上げ計算を行えるものを作ろうと考えています。そんなに難しくないので、中学生の皆さん、ぜひ、体験に来てください。

0