2020|総経ライフ

2020|総経ライフ

第31回卒業証書授与式

 3月1日(月)、第31回卒業証書授与式を挙行しました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、一家族につき1名の保護者の方に参列していただき、無事に終了することができました。男子2名、女子146名、合計148名が学び舎を旅立っていきました。

0

キャップが子どもたちを助けてくれます

 1月19日(火)、苫小牧市ゼロごみ推進課にペットボトル・キャップを持って行きました。
今年度、本校で回収したキャップは、72㎏になりました。この後廃プラスチック業者の方に売却され、その収益をNPO法人の方に寄付していただきます。行き先は開発途上国へのワクチン購入事業に取り組んでいる認定NPO法人「世界のこどもにワクチンを日本委員会」です。
 私たちが毎日学校の自動販売機でジュースを買って、そのキャップをコツコツためることで子どもたちの命を守ることになるのです。誰かの役に立つことを、私たちにできることから始めたい、と考えています。微力ながらこれからも活動していきます。ご協力ありがとうございました。

0

第3学年 消費者講話

 12月10日(木)3・4校時、3年生を対象に卒業後の生活に向けた「消費者教育講話」を行いました。講師の苫小牧消費者センター啓発部長の高橋 達也さんより講話を受けました。契約や消費者トラブルに関しては、家庭基礎の授業の中でも学習してきましたが、より深く学んで欲しいという思いから行いました。DVDを用いながら、契約や若者が被害者や加害者になりやすい消費者問題について学ぶ機会となりました。
 ・家庭科で学んだ内容であったが、改めて自分で判断する力が必要だと感じた。
 ・DVDの内容を見て、遠い話ではなく、自分のすぐそばにもあるのだと実感がわいた。
 ・モデル勧誘のメッセージが自分のSNSにも来た。
 ・クーリングオフ制度についても、曖昧ではなく、しっかり理解する必要がある。などという声も聞かれ、各自が自分のこととして考え、これからの生活で役立てて欲しいと思います。

0

第1学年 保健講話

 12/17(木)の5・6校時、保健講話「知っていますか?デートDV~対等な関係ってなんだろう~」を行いました。生徒たちは、ウイメンズ結の講師の先生方からの話を真剣に聞き、DVとは何か、対等な関係とは何かを一生懸命に考えていました。1年A組の池田さんは、「今後の学校生活では、異性同性関わらず、相手のことを尊重し、思いやりながら対等な関係を築いていき、充実した学校生活を送っていきたい」と、力強く述べてくれました。
 人間関係が多様化する現代社会において、学校生活において、ぜひ互いに対等な関係を築いていき、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

 

0

総経運動会&花火打上

 10月9日(金)、総経運動会を行いました。今年度初の全校生徒参加による生徒会行事でした。大玉ころがし・玉入れ・ハリケーンが来た・綱引き・クラス対抗リレーを行いました。生徒はとても楽しんでいました。コロナ禍での行事のため、手洗いや消毒、マスクや手袋の着用、人との距離をとるなどの感染予防に十分留意する中で全校生徒が協力し、無事に終えることができました。
 閉会式の後で、本校で初めて花火を打ち上げました。進路実現を目指す3年生への激励、コロナウイルス終息の願い、いつも本校を支援してくださる皆さまへのお礼の気持ちを込めました。
 花火打上に際して、近隣の事業所や町内の皆さまにはご理解、ご協力、苫小牧東病院様より多大なる協賛をいただきました。この場をお借りして感謝申し上げます。

0