国際経済科
短期語学留学
苫小牧市内企業を中心に本事業に対する協賛を賜り、本校後援会が主催する形で、短期語学留学を実施します。現在の計画では令和7年3月下旬に12泊13日の日程で韓国に渡り、現地高校生との交流やホームステイを通してグローバルな視点や思考力を身につけるとともに、異文化理解・国際理解を深める予定です。
また、帰国後は苫小牧市の国際理解学習への貢献のため、本校での留学体験報告会をはじめ、市内小中学校で留学体験講演を実施したいと考えています。
短期語学留学までの進捗状況については、総経留学ニュースにてお伝えします。
<総経留学ニュース> |
総経留学ニュース第1号(R6.10.1).pdf |
総経留学ニュース第2号(R6.12.20).pdf |
総経留学ニュース第3号(R7.2.27).pdf |
総経留学ニュース第4号(R7.3.12).pdf |
<短期語学留学の概要>
1.目的
(1) 授業を通して学習した東アジア言語の語学力向上を図る。
(2) 越境学習を行うことによりグローバルな視点や思考力を培う。
(3) 留学先においてSDGsを通した国際理解学習を行う。
(4) 日本を離れることにより日本の良さを再認識する。
(5) 苫小牧市の国際理解学習への貢献を行う。
2.派遣国:大韓民国
3.派遣時期:3月下旬
4.募集対象:本校国際経済科に在籍する1・2年生
5.費用負担:参加者が負担する費用は、パスポート取得費用、新千歳空港までの交通費、航空機搭載手荷物に掛かる超過手荷物手数料、補食費、自由研修時に掛かる現地交通費・現地食費及び体験活動等への参加費、その他個人の活動等に係る費用(往復航空運賃、宿泊費、現地交通費、海外旅行傷害保険料は本校後援会が負担)
0