興奮・ヤッター! ITを学ぼう!!

 10月7日(火)に情報処理科1年生はキャリアアップ学習のため、江別市の北海道情報大学、札幌市のSOC株式会社を訪問しました。 

 本校の情報処理科の生徒に向けて、北海道情報大学でも、SOC株式会社でも、身近でわかりやすい題材を取り上げてくださりながら説明してくださったり、プログラム体験や施設見学をさせていただき、ITに関わって、深く学ぶことのできた貴重な機会となりました。

 このキャリアアップ学習にご協力いただいた北海道情報大学、SOC株式会社、北海道IT推進協会の皆さま、ありがとうございました。

・北海道情報大学

 

 

~生徒感想~

 見学を通して、システム情報学科、医療情報学科、情報メディア学科の3つの学科の違いについて知ることができ、とても参考になりました。システムエンジニアとプログラマーの関係や、ITを学ぶことで得られる経験についても高校での説明とは違う視点から深く知ることが出来た。大学への興味がさらに出てきたので、見学ができて良かったと思う。

 お忙しい中貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
ロボットをプログラミングで指示をして目標通り動かすのが難しかったけど、楽しくいい思い出になりました!学食おいしかったです!!

 

・SOC株式会社

 

~生徒感想~

 実際に職場を見学し、仕事の内容や進め方、そしてコミュニケーションの大切さを改めて学びました。世の中や人々の生活を豊かで便利にすることから、働くことの意義を感じ、とても貴重な経験になりました。ありがとうございました。

 業務中でお忙しいなか、私達のために時間を使っていただきありがとうございました。itの具体例を画像付きのスライドで見せてくれたり、私達でもわかりやすいように工夫してくれていて嬉しかったです。