2022|総経ライフ

2022年9月の記事一覧

令和4年度 保健講話

 9月22日(木)、保健講話を行いました。一般社団法人北海道助産師会理事 吉 裕子様をお招きし、「生と性について考えよう~あなたへのメッセージ~」を演題として、性についての正しい理解や適切な判断及び行動を選択できる態度を身に付ける内容の講話を頂きました。

 苫小牧市保健師からは「にんしんSOSカード・こころの体温計カード」の説明があり、生徒は真剣な表情で説明を聞いていました。

0

第11回北海道高等学校商業教育フェア

 9月16日(金)、17日(土)の2日間、新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」を会場とし、本校生徒が商品の販売等に関する学習活動の実践をしました。

 最終日には接客対応やコミュニケーション力が評価され、札幌副都心開発公社様から「最優秀ショップ賞」を頂きました。販売した商品もほぼ完売となり、生徒にとって充実した2日となりました。ご来店頂いた皆様、ご協力頂きました関係企業の皆様、ありがとうございました。

0

PTAバス研修旅行

 9月17日(土)、PTA・後援会事業の一環として、PTAバス研修旅行を実施しました。

 ここ数年は新型コロナウイルス感染対策により中止となっていましたが、今年度は本校生徒が参加している北海道高等学校商業教育フェア(新札幌)を見学したのち、昼食を含めた小樽散策を企画しました。天候にも恵まれ、楽しい一時を過ごすことができました。参加いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。

0

北海道高等学校商業教育フェアへ参加

 9月16日(金)からの2日間、新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」を会場として行われる商業フェアに参加します。今日は事前準備として、担当の先生から礼法や商品紹介、レジ操作等の指導が行われました。本校が取り扱う商品に際し、御協力いただきました企業の皆様、ありがとうございました。

0