在校生からのメッセージ

 私は将来日本に留まらず、国際的な環境でも活躍できる力を身につけたいと考えています。
 国際経済科では、他の学科より英語の授業が多いです。そして、中国語、韓国語を学ぶ「東アジア言語文化入門」では外国語講師の先生から学べます。このような学習を活かして、スピーチコンテスト挑戦したり、韓国に短期語学留学を体験したりする人たちもいます。
 国際経済科では簿記や情報処理など就職に役立つ商業の授業で資格取得に向けて挑戦することができます。このように他の学校では学べないような商業の勉強や複数の言語を学べるため、商業や外国語のコミュニケーションに興味を持っている人にお勧めします。

(国際経済科 3年 井上 雫)