2024年2月の記事一覧
第1回全国商業高等学校Webアプリコンテスト「セガ賞」を受賞!
全国商業高校Webアプリコンテストに参加しました。このコンテストは、「商業科目」を有する全国の高等学校を対象にして、高校生が社会や身の回りの課題解決につながるWebアプリケーションを制作し発表を行うコンテストです。
初の開催となった今大会には、全国35校約180作品の応募があり、その中から24作品が入選作品として選ばれ、さらにその中から13作品が入賞作品として選考されました。
本校からは、授業の一環として、3年生の情報処理科13名が13作品を応募しました。
結果は、つぎの2名の作品が選考されました。
⬛ セガ賞(入賞) 朝山瑠和さん
「総合経済高校マーケティング活動@「苫小牧やきそば」
⬛ 入選 佐賀小雪さん
「合格目指して!10分タイマー」
結果発表ページ:https://a.k3r.jp/asial/27420E75673B676
朝山さん、佐賀さんおめでとうございます。
※QRコードからアプリがご覧いただけます。
華道部講師の先生のご勇退
本校創立以来、33年にわたり華道部の技芸講師を務めていただいた池﨑美惠子先生が、今年度をもってご勇退されます。長年にわたり本校の華道部ならびに本校の教育活動にご尽力されましたことに対し心よりお礼申し上げます。大変温かいお人柄と高い技術力を持って本校生徒の心に寄り添った伝統文化並びに技術の伝承をしていただきました。先生の最終お稽古は3月21日となります。卒業生のみなさんも最後の日にはぜひ来校ください。
2年生は進路活動本格スタート!!
2024年2月1日に、2年生は「面接事前指導①」(キャリア学習講座)を実施しました。
「面接の受け方・ポイント」を先輩たちが残してくれた面接対策動画を見て確認したり、情報端末を使って「自分とは何かを確認するワークショップ」をし自己分析をしたりしました。
「面接とは何か」という点の確認や、「いよいよ、進路活動が本格化するんだ」という緊張感が会場で感じとれる講座でした。
1学年 科学と人間生活 出前授業実施
1学年の科学と人間生活の授業で学習中の宇宙分野に関して、苫小牧市科学センターの講師をお招きして、宇宙開発の話題をはじめ、宇宙開発の研究から生まれた私たちの生活に身近な日用品などについて説明いただきました。
宇宙飛行の歴史や苫小牧市科学センターに保管されているミールについて、また、宇宙での生活の仕方などの話を聞き、教科書の枠を超えた興味深い宇宙に関する授業を行っていただきました。