2023年9月の記事一覧
第2学年 インターンシップの様子②
インターンシップ2日目。本日は商品の陳列業務、園児との交流、市場での競りなど、実際の業務補助等を経験しました。
生徒たちも少しずつ慣れてきており、昨日よりも積極的に行動する姿勢が見受けられました。残り1日となります。2日間を振り返り、実践できていないことに取り組んでください。企業の皆さまにも、引き続きよろしくお願い申し上げます。
第2学年 インターンシップの様子①
今日からインターンシップが始まりました。生徒は、朝から緊張した面持ちで各実習先に向かいました。
多くの企業ではオリエンテーションからスタートしています。本校のインターンシップでは面接練習をお願いしているため、面接からスタートしている企業もあったようです。
明日から本格的な実習に入りますが、本日の説明を踏まえ、充実した実習になることを願っています。関係企業の皆さま、引き続きよろしくお願いします。
第2学年 インターンシップ結団式
9月5日(火)6校時、2年生がインターンシップの結団式を行いました。明日から始まるインターンシップに向けて、教頭から激励の言葉をいただき、生徒代表が決意表明をしました。
担当者からは、実習内容をはじめ、安全・緊急対応の確認、社会性やルールに関して再度確認の説明を行いました。
関係企業の皆様、明日からの3日間ご迷惑をおかけしますが、生徒にいろいろな体験をさせてください。よろしくお願いします。
令和5年度高文連大会壮行会行いました。
9月1日(金)6校時終了後、体育館にて高文連大会壮行会を実施しました。参加部局は茶道部、華道部、写真部、図書局、放送局です。
各部局の主将が大会日時や場所、決意などを全校生徒に向けて話し、最後に写真部主将の力強い宣誓で壮行会を締めくくりました。