2023年11月の記事一覧
ほくよう金融教室が開かれました。
令和5年11月28日、1年生の教科「公共」の取り組みとして、北洋銀行様に出前授業「ほくよう金融教室」を開いていただきました。講師は、北洋銀行苫小牧中央支店渉外課長 小林憲司 様がしてくださいました。
18歳成人となった今、ライフサイクルの中で、金融資産形成の大切さやマルチ商法などの消費者トラブルの実例と対策、銀行の存在理由など、社会生活を営む上で重要な話を聞かせてくださいました。
生徒たちは、具体的な数字や実例を目にする度に、より真剣な表情になり、話に聞き入っていました。
イオン苫小牧店にて試食販売を行いました!
「らむチーコロッケ」販売の1日目の本日(11月23日(木))12:00~15:00、イオン苫小牧店1階の食料品売り場特設コーナーにて、企画生徒5名による試食販売を行いました。
休日ですが雨天だったため客足が心配されましたが、多くのお客様に試食をしていただくことができました。「おいしいね」「頑張ってね」「みんなで考えたの?」など、多くの声をかけていただきました。お買い求めいただいた皆さま、ありがとうございます。また、このような機会を与えてくださった、イオン苫小牧店とサンマルコ食品の皆さまにお礼申し上げます。
25日(土)も同時間帯で行いますので、お近くにお越しの際はお立ち寄りくだされば幸いです。また、全道のイオンでは今週の土日に販売されますので、お買い求めください。よろしくお願いいたします。
就職進学メイクレッスンと絵本の講座開催
11月21日,22日に「make*upchii」のメイクアドバイザー太田ちさとさんと、ハンドメイドアクセサリー「まるきち」の古川菜緒子さんの2名の本校卒業生、そしてビューティーコンシェルジュの河原奈美絵さんをお迎えし、3年生114名がメイクレッスンを受けました。
また別講座で、元藤女子大学名誉教授 杉浦篤子さんをによる「絵本の力」の講座も開催しました。3年生は就職・進学に向けてより実践的な学びを展開中です。
『らむチーコロッケ』23日(木)~26日(日)イオンにて販売!
3学年流通経済科「商品開発」の授業で、本校生徒とサンマルコ食品、イオン北海道が共同で取り組んできた「高校生コロッケ企画」。企画した「らむチーコロッケ」がいよいよ全道のイオンと市内のマックスバリュで販売されます。
「『らむチーコロッケ』は、旨味あるラム肉と道産チーズが一緒に味わえます。また、ソースをかけずに召し上がるのがオススメです。私たちが考案したシールにも注目してください!」と、企画した生徒たちが話しています。23日と25日は企画した生徒が12時~15時にイオン苫小牧店でアピールをさせていただきます。
3個入り1パック税込447.12円です。ぜひ、お近くのイオンにてお買い求めいただければ幸いです。
イオン北海道ニュースリリース
全道6校の取り組みについて
フロラっこベリー 売れ行き好調!!
3学年流通経済科の商品開発で三星様に提案し、11月3日(金)より市内の三星14店舗で期間限定販売されている『フロラっこベリー』ですが、数回の増産がされるほどの売れ行きを見せているようです。
先日、学校の近くにある三星新開店にお伺いさせていただき、店頭にて生徒がお客様に声をかけさせていただきました。売り場には新開店のスタッフ皆さんによる手作りのPOPなどもあり、とても素敵な装飾がされておりました。19日(日)までの販売となりますので、ぜひお買い求めください。
また、三星様にて製造風景の動画を作成していただきました。三星様のSNSにて配信されております。是非、フォローしていただければと思います。
Facebookでの動画は下記よりご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mitsuboshi.yoitomake/videos/630956685658273/?locale=ja_JP